行政書士かつみ法務事務所
075-441-3307

平日 9:00~17:00(土日祝対応あり)

メールは365日24時間受付  無料相談は土日祝対応

京都ビザ申請相談室
余白

【図解】就労ビザ申請の流れをフローチャートで解説|海外からの新規申請・国内変更手続き

「就労ビザの申請って、どこから始めればいいの?」「自分のケースはどの手続きが必要?」 日本で働きたい外国人本人や、採用・人事担当者が最初につまずくのが「申請の流れが複雑で分かりづらい」という悩みです。

このページは、

  • 海外から日本に来る場合

  • すでに日本にいる場合(留学ビザなどからの変更) の2つの主要パターンごとに、フローチャート形式で申請の全体像を「見える化」しました。

各ステップには関連する詳細ページへのリンクも設置し、迷わず次のアクションに進める構成です。 申請の流れをしっかり把握し、スムーズなビザ取得につなげましょう。

パターンA:海外から日本に来る場合(在留資格認定証明書交付申請)

フローチャートで流れを確認

  1. 【企業】雇用契約の締結 採用する外国人と労働条件を定めた契約を結ぶ

  2. 【企業】入国管理局へ申請 「在留資格認定証明書」の交付を申請 ➡️ [【企業向け】受入れ手続きと注意点]

  3. 【入国管理局】審査 審査期間は通常1〜3ヶ月

  4. 【企業】証明書の受領・本人へ送付 交付された証明書を海外にいる本人へ送付

  5. 【本人】自国の日本大使館でビザ申請 証明書を持参しビザ(査証)を申請

  6. 【本人】来日・在留カード受領 証明書の有効期間(発行から3ヶ月以内)に来日

➡️ 必要書類リストはこちら:[就労ビザ申請の必要書類チェックリスト]

パターンB:日本国内でビザを変更する場合(在留資格変更許可申請)

フローチャートで流れを確認

  1. 【本人・企業】雇用契約の締結 採用する外国人と契約を結ぶ

  2. 【本人】入国管理局へ申請 「在留資格変更許可申請」を行う ➡️ [就労ビザのケース別解説|留学からの変更]

  3. 【入国管理局】審査 通常2週間〜1ヶ月

  4. 【本人】結果の通知・新しい在留カードの受領 許可の通知ハガキが届いたら新しい在留カードを受け取る

  5. 【本人・企業】就労開始 新しい在留カードを受け取った後、正式に就労開始

➡️ 必要書類リストはこちら:[就労ビザ申請の必要書類チェックリスト]

各ステップの詳細・関連ページリンク

よくある質問・注意点

  • 申請パターンの選び間違い 自分が「新規申請」か「変更申請」か分からない場合は、[申請手続きの完全ガイド]で全体像を確認

  • 審査期間の目安 時期や内容によって変動するため、余裕を持ったスケジュールを立てること

  • 書類の不備や記載ミス 必ずチェックリストを活用し、ダブルチェックを推奨

➡️ 就労ビザの審査期間はどのくらい?解説はこちら:[就労ビザ申請の流れをフローチャートで解説|海外からの新規申請・国内変更手続き]

まとめ・次のステップ

  • フローチャートで全体像を把握したら、各ステップの詳細ページで必要書類や注意点を確認しましょう。

  • 申請準備は「流れの理解」と「書類の抜け漏れゼロ」が成功のカギです。

  • 不安な場合や特殊なケースは、専門家への相談も検討しましょう。

他の関連ページもぜひご活用ください:

このページを起点に、あなたの就労ビザ申請がスムーズに進むことを応援しています。

この記事の書き手は申請取次行政書士勝見功一

意外なつまずきの生じがちな就労ビザ取得をサポート

行政書士かつみ法務事務所では各種就労ビザ申請のサポートを行っています。 当事務所のビザ申請サポートではビザ申請のサポートはもちろん、許可後の様々な疑問(子供・親族などの呼び寄せ、企業間の異動など)にも対応しています。

また、ビザ申請サポートは書類作成・収集に申請取次も行うフルサポートコース、書類作成のみのコースをご用意しております。 平日役所に行くのは難しい、あるいは全て専門家に依頼したいという方はフルサポートコースを、ある程度自分で準備して、必要なところだけサポートしてほしいという方は書類作成コースをご利用ください。

また、土日祝・出張対応も可能な初回無料相談も行っておりますので是非ご利用ください。無料相談の詳細は、こちらをご覧ください

また、ビザ申請サポートの報酬額についてはこちらをご覧ください。
➡️ 行政書士かつみ法務事務所の就労ビザ申請サポートについて知りたい方はこちら:[就労ビザ申請【京都】を詳しく見る]

ビザの各種手続き、ご相談ください
  • ビザの各種手続き、ご相談ください
  • お電話は075-441-3307
  • メールフォームはこちら

このページの先頭に戻る